RNA干渉を使用して、HIVの感染にかかわるウイルスをおさえこむ

線虫などにおいては
2本鎖のRNAを細胞内に挿入することで相同なメッセンジャーRNAが破壊され、
タンパク質がつくられなくなるRNA干渉(RNAi)という現象がある。


  哺乳類でもRNAiがおきるが、
  そのためにはさらに短い2本鎖RNAを用いる
                siRNAを行うことが効果的である。


ハーバード医科大学のパリサー博士らは、
  エイズウイルス(HIV)の感染に大きく関与する
  ヘルペスウイルス(HSV−2)中の
          3種類の遺伝子を標的としたsiRNAを作製した。
  作製したsiRNAマウスの膣に挿入し、
          致死量のHSV−2ウイルスに感染させ観察した。


  その結果、
  炎症もなく膣内の粘膜上にsiRNAが効果的に取りこまれ、
  子宮頸膣部内においてのHSV−2ウイルスの遺伝子の発現を
                     おさえることに成功した。
  博士らは、
  使用するsiRNAの量の最適化などの検討の余地があるが、
  siRNAは粘膜のウイルス感染への効果的で安価な薬剤になりえる
                          と考えている。

                 ●nature 2006年1月5日号



月刊誌「NEWTONE」から